アッパレ天晴れあっぱれ祭り♪
Category: 地元事業
台風15号が直撃とか、、、なんだったのか??雨は降ったけど…
2013年も2/3が過ぎました。まだまだやり残しているコトいっぱいのはっし→です!

できたて!!あつあつ!!おいしい!! そんなフランクフルトはいかがですか〜??
さて、8月31日(土)、台風15号が長浜を襲撃するか否かの瀬戸際で
長浜あざいあっぱれ祭り2013が浅井のB&Gにて盛大に開催されました。

会場の真ん中にはやぐらが立っていて、その周りの3辺を模擬店が囲んでいます。
やぐらの向かいには大きなメインステージが設営されていて、ここで踊り子たちが踊りを披露します♪
滋賀県内だけでなく、全国各地から踊り子がこの祭りに参加されいて、曇り空の中でも終始賑わっていました☆
そして、
団長もご覧の通り。。。

この日は踊り子になっていました!!
残りのメンバー

と、助っ人で駆けつけてくれた
わかさんの4人は...

THE♡模擬店そして応援♪
(写真の右端に写ってある"青年団"と書かれた旗は、1月の第44回滋賀県青年問題研究集会でもらった旗です。めっちゃ目立ってました!)

長浜市青年団の模擬店と言えばフランクフルトがメインなんですが、今回は事前に天野家でフランクフルトパーティー試食を行い、
厳選した美味しいフランクフルトを販売しました☆
その甲斐あって当日、数件の店がフランクフルトを売っていましたが、順調に売れました
しかしながら18時を過ぎたあたりから

...雨、大雨、土砂降り!!
でも、こんな天気の中、

花火があがりました!!
結局、用意したフランクフルトは完売とはなりませんでしたが、やり切った感MAXな1日でした!!
つづく
2013年も2/3が過ぎました。まだまだやり残しているコトいっぱいのはっし→です!

できたて!!あつあつ!!おいしい!! そんなフランクフルトはいかがですか〜??
さて、8月31日(土)、台風15号が長浜を襲撃するか否かの瀬戸際で
長浜あざいあっぱれ祭り2013が浅井のB&Gにて盛大に開催されました。


会場の真ん中にはやぐらが立っていて、その周りの3辺を模擬店が囲んでいます。
やぐらの向かいには大きなメインステージが設営されていて、ここで踊り子たちが踊りを披露します♪
滋賀県内だけでなく、全国各地から踊り子がこの祭りに参加されいて、曇り空の中でも終始賑わっていました☆
そして、


この日は踊り子になっていました!!
残りのメンバー





THE♡模擬店そして応援♪
(写真の右端に写ってある"青年団"と書かれた旗は、1月の第44回滋賀県青年問題研究集会でもらった旗です。めっちゃ目立ってました!)

長浜市青年団の模擬店と言えばフランクフルトがメインなんですが、今回は事前に天野家で
厳選した美味しいフランクフルトを販売しました☆
その甲斐あって当日、数件の店がフランクフルトを売っていましたが、順調に売れました

しかしながら18時を過ぎたあたりから

...雨、大雨、土砂降り!!
でも、こんな天気の中、

花火があがりました!!
結局、用意したフランクフルトは完売とはなりませんでしたが、やり切った感MAXな1日でした!!
つづく
スポンサーサイト