第5回西大路どろんこバレー大会
Category: 参加事業
みなさんこんにちはー(^v^)
毎日暑いですねー
こんな時は、涼しい部屋でゆっくりするのもいいですが、外で走り回って思いっきり汗をかきながら自然を満喫するのもいいですね
というわけで、今年もやってきました!
西大路泥んこバレー!!!
泥にまみれることを恐れない長浜市青年団は今年も参加してきましたよ(^v^)
紫外線は恐れているので、日焼け対策はバッチリしました(笑)
まだ泥にまみれる前の長浜市青年団☆気合いバッチリです!!

そうこうしている間に開会式が始まりました

大会実行委員長の正也くん
いよいよ泥バレスタート!!

足が泥にとられ思うように動けません

相手のチームも強い!!

というわけで、1試合目・・・惨敗 (+_+)

健闘しました!(笑)
泥にまみれたあとは、仮設シャワー(?)で洗い流し

浅瀬の川でも洗い流し

試合後は心地よい疲労感によりテントでスヤスヤ・・・(笑)
午後からは自由参加のムカデ競走などもあり

しっかり応援しました(笑)
今年はDODOと呼ばれる1位2位3位を当てて豪華景品をGETしようという(どこかで聞いたような笑)催しがあったりと、盛り沢山でした
そして楽しい1日もあっという間に過ぎ閉会式
表彰では上位入賞の他にも特別賞や個人賞もありました

閉会の挨拶では副会長のちかちゃんが、しっかりと参加者の顔を見ながら挨拶されていました

今年は冊子からもすごく手がこんでいて、参加者を楽しませようという実行委員の想いが伝わってきました
毎回色々なところで、刺激を受けることがたくさんあります
この大会は、西大路ユースクラブが企画運営をされていますが、事の発端は、先輩団員の「西大路は田んぼしかないからな~」という一言から始まったそうです
初めてこの大会を開催した時は、参加チームわずか4チーム
それが年々チーム数は増え今年は総勢28チーム140名!!
当日スタッフなど合わせると総勢250名の人が会場に集まったそうです
西大路ユースクラブは今では15名の団員が活動していますが、最初は1人の青年が声をかけ仲間を集めほんの数名だったところからスタートしています
長浜市青年団も重なるところがあり、私たちも地元で共に活動していく仲間をもっと増やしていきたいと思います
そして地元に愛される団体になれるよう、頑張っていきたいと思います(^v^)
西大路ユースクラブのみなさん&スタッフのみなさんお疲れ様でした
今年もとっても楽しかったです(^v^)

打ち上げのビールもとっっってもおいしかったです\(^o^)/
(わか)
毎日暑いですねー
こんな時は、涼しい部屋でゆっくりするのもいいですが、外で走り回って思いっきり汗をかきながら自然を満喫するのもいいですね
というわけで、今年もやってきました!
西大路泥んこバレー!!!
泥にまみれることを恐れない長浜市青年団は今年も参加してきましたよ(^v^)
紫外線は恐れているので、日焼け対策はバッチリしました(笑)
まだ泥にまみれる前の長浜市青年団☆気合いバッチリです!!

そうこうしている間に開会式が始まりました

大会実行委員長の正也くん
いよいよ泥バレスタート!!

足が泥にとられ思うように動けません

相手のチームも強い!!

というわけで、1試合目・・・惨敗 (+_+)

健闘しました!(笑)
泥にまみれたあとは、仮設シャワー(?)で洗い流し

浅瀬の川でも洗い流し

試合後は心地よい疲労感によりテントでスヤスヤ・・・(笑)
午後からは自由参加のムカデ競走などもあり

しっかり応援しました(笑)
今年はDODOと呼ばれる1位2位3位を当てて豪華景品をGETしようという(どこかで聞いたような笑)催しがあったりと、盛り沢山でした
そして楽しい1日もあっという間に過ぎ閉会式
表彰では上位入賞の他にも特別賞や個人賞もありました

閉会の挨拶では副会長のちかちゃんが、しっかりと参加者の顔を見ながら挨拶されていました

今年は冊子からもすごく手がこんでいて、参加者を楽しませようという実行委員の想いが伝わってきました
毎回色々なところで、刺激を受けることがたくさんあります
この大会は、西大路ユースクラブが企画運営をされていますが、事の発端は、先輩団員の「西大路は田んぼしかないからな~」という一言から始まったそうです
初めてこの大会を開催した時は、参加チームわずか4チーム
それが年々チーム数は増え今年は総勢28チーム140名!!
当日スタッフなど合わせると総勢250名の人が会場に集まったそうです
西大路ユースクラブは今では15名の団員が活動していますが、最初は1人の青年が声をかけ仲間を集めほんの数名だったところからスタートしています
長浜市青年団も重なるところがあり、私たちも地元で共に活動していく仲間をもっと増やしていきたいと思います
そして地元に愛される団体になれるよう、頑張っていきたいと思います(^v^)
西大路ユースクラブのみなさん&スタッフのみなさんお疲れ様でした
今年もとっても楽しかったです(^v^)

打ち上げのビールもとっっってもおいしかったです\(^o^)/
(わか)
スポンサーサイト