fc2ブログ

第15回大道芸フェスタin虎御前

Category: 地元事業  
さぁ、10月もとうとう終わりですね。
こんにちは。橋爪アバター_団Tはっし→です!!

さて、10月13日()に虎姫の生きがいセンターにて
大道芸フェスタが開催され、今年も長浜市青年団は模擬店を出店させていただきました。

大道芸のパフォーマンスはもちろん、こんなアトラクションもあります↓
虎御前3

そして僕たちはいつもの通り...
虎御前2 虎御前1
できたてあつあつおいしい!!フランクフルトを販売しました。

他のお店には、綿菓子焼きそばたません牛串たこ焼きポテトなどなど...
今回はフランクフルト200本用意しましたが、お昼のピークを過ぎたくらいに、ちょうど完売してしまいました!!
ありがとうございます!!

せっかくなので、大道芸のパフォーマンスを観ましょう!!
虎御前4 虎御前5

もう...「すげぇぇーーー!!」としか言いようがないくらいすごかったです笑

また来年も参加したいです
スポンサーサイト




アッパレ天晴れあっぱれ祭り♪

Category: 地元事業  
台風15号が直撃とか、、、なんだったのか??雨は降ったけど…
2013年も2/3が過ぎました。まだまだやり残しているコトいっぱいのはっし→です!

IMG_1034a.jpg

できたて!!あつあつ!!おいしい!! そんなフランクフルトはいかがですか〜??

さて、8月31日()、台風15号が長浜を襲撃するか否かの瀬戸際で
長浜あざいあっぱれ祭り2013が浅井のB&Gにて盛大に開催されました。

IMG_1047.jpg IMG_1031.jpg
会場の真ん中にはやぐらが立っていて、その周りの3辺を模擬店が囲んでいます。

やぐらの向かいには大きなメインステージが設営されていて、ここで踊り子たちが踊りを披露します♪

滋賀県内だけでなく、全国各地から踊り子がこの祭りに参加されいて、曇り空の中でも終始賑わっていました☆

そして、川上アバター_団T団長もご覧の通り。。。
IMG_1040.jpg
この日は踊り子になっていました!!
残りのメンバー天野アバター_団T橋本アバター_団T橋爪アバター_団Tと、助っ人で駆けつけてくれた吉田アバター_団Tわかさんの4人は...
IMG_1041.jpg

THE模擬店そして応援♪
(写真の右端に写ってある"青年団"と書かれた旗は、1月の第44回滋賀県青年問題研究集会でもらった旗です。めっちゃ目立ってました!)

IMG_1034a.jpg

長浜市青年団の模擬店と言えばフランクフルトがメインなんですが、今回は事前に天野家でフランクフルトパーティー試食を行い、
厳選した美味しいフランクフルトを販売しました☆
その甲斐あって当日、数件の店がフランクフルトを売っていましたが、順調に売れましたmoblog_f469b130.gif

しかしながら18時を過ぎたあたりから
IMG_1059.jpg
                        ...大雨土砂降り!!

でも、こんな天気の中、
IMG_1055.jpg
花火があがりました!!


結局、用意したフランクフルトは完売とはなりませんでしたが、やり切った感MAXな1日でした!!


つづく


大道芸フェスタ IN 虎御前 in 模擬店

Category: 地元事業  
みなさんご無沙汰ですー!!

あまのっちです\(^o^)/


秋といえば、何を思い浮かべますか?
僕は涙ながらにあのこに別れを告げた、秋の夜の匂いを思い出します…

















はい、嘘です\(^o^)/笑



秋といえば、おいしいもんいっぱいですよねー!!
そうです!!今年もやってきましたこの季節!!!!!

第14回 大道芸フェスタ IN 虎御前



今年もフランクフルト&ベビーカステラを販売させていただきました♪
去年はお昼時になって売り切れてしまったので。。
増量していきましたよー!!


DSC00461 (640x463)



少々風は気になりましたが、お昼に近づくにつれお客さんも増え始めました。
パフォーマーの方の超絶パフォーマンスをよそに、次々に売れていくフランクフルト、ベビーカステラ!!
なんと、去年より増やしたにも関わらずに、
お昼前には両方完売となってしまいました。。。
みなさんありがとうございます!!


少し片づけをして、ほかの店の食べ歩き&超絶パフォーマンスをチェックいたしまた♪
個人的にタンドリーチキンがオイシかったでふ。

インド人のおじさんの言う少し辛いソースは、くそ辛いというのも、この日知ることになりました。





この模擬店があるたびに、全然売り上げもでず、課題が山積みだった、
一番最初の時を思い出します。
あの頃があったから、今僕は頼もしい仲間たちと活動をやっていられるんだな
と、思います。

今年も残りわずかとなってきましたよ!!
気を引き締めて頑張っていきましょう!!!

テーマ : 滋賀県情報    ジャンル : 地域情報


第13回 大道芸フェスタ in 虎御前

Category: 地元事業  
はい!!

アニマックスの無料視聴が終わってしまい
北斗の拳2が中途半端に見れなくなってしまって
もやもやしてます。。
Tagh Boy です。
あまのっちです!!

三連休
みなさんは何をしておられましたか??

わが長浜市青年団は
準備を積み重ねてきました
【第13回 大道芸フェスタ in 虎御前】にて
模擬店を出店してきました!!!


この事業は去年から出店させていただき
今年で二回目となります。
しかも
長浜市青年団として立ち上がってから
初の地元を交えた事業でした!!


とりあえずは
去年の反省を踏まえつつ
去年と同じ感覚で準備してまいりました。



DSC01009_convert_20111010161236.jpg

朝からの出店準備も多少の問題もありつつ、なんとか完了し後は開店時間を待つのみ♪


。。。

さて

10時だよー!!


売れ行きですが、





去年をはるかに上回るお客さんの量に圧倒されつつ。。。
かなりハードでした






しかし!!




13時前には
フランクフルト&ベビーカステラ完売!!!!!!

みなさん本当にお疲れ様でした。

片付けもそこそこに
大道芸も楽しみつつ

DSC01016_convert_20111010162012.jpg

無事に終了いたしました。


そのまま団室に帰り
集計&反省会

去年の反省点で改善されているところもあれば
また新たに出てきたこともありました。
ただ、
今年は主に反省点というよりは改善点がメインだったと思います。

さて

締めくくりは皆さんお疲れ
打ち上げです!!

DSC01020_convert_20111010162403.jpg

肉を食べ!!

しっかりデザートも♪

NEC_0056_convert_20111010164417.jpg


今年の模擬店は成功だったと思います。

ただ
先ほども言っていたように

反省点は少なくとも
改善点はあります。

去年より今年、今年より来年。
そうやって事業をより良くしていくんですね。




あまのっち


模擬店準備その2

Category: 地元事業  
みなさんこんにちはー(^v^)

3連休の初日いかがお過ごしですか?

こんないいお天気の日に部屋にいるだけなのはもったいない!

というわけで、明日10月9日(日)は「 大道芸フェスタin虎御前 」にきちゃいましょー(^v^)

ベビーカステラ&フランクフルトを食べながら(笑)、1人で大道芸を見るもよし、恋人と大道芸を見るもよし、家族で大道芸を見るもよし、その日は一日虎姫でお祭りを堪能しちゃいましょう!


さて、今週は木曜日だけでなく水曜日も準備していました。

先週、もうすっかり秋ですね・・・なんて書いてたわけですが、

なんと、団室に素敵な訪問者が!!!

NEC_0046_convert_20111008112757.jpg

デデン!

クワガタ(仮名:アマノヤスオ)がやってきてくれました(^v^)

会議に数分だけ参加した後、アマノヤスオくんはすぐ外へと戻っていきました(笑)


水曜日は看板作製を中心に作業しました

NEC_0037_convert_20111008114822.jpg

お店の上と下に置く看板をそれぞれつくりました。

文字は大きく見やすく遊び心も入れて・・・

NEC_0043_convert_20111008114923.jpg

どんなふうになったかは、当日のお楽しみです(^v^)


木曜日は道具の積み込みをしました。

NEC_0048_convert_20111008121208.jpg

忘れ物がないように道具リストを確認し、日曜日の流れもみんなで確認しました。

あとは、当日やりきるだけです!

そして、ベビーカステラ&フランクフルト売り切るぞーーー♪

みなさんのご来場お待ちしてます(^v^)


(わか)


ご訪問ありがとうございます
 あなたは
長浜市青年団
団員募集中です!!!

長浜市青年団

Author:長浜市青年団
毎週木曜日20時~湖北青年会館で集まっています☆

検索フォーム
QRコード
QR