こんにちはーー(^v^)
みなさん週末いかがお過ごしですか☆
毎日蒸し暑くなってきましたねー
と、同時にビールのおいしい季節になってきました\(^o^)/
青年団も忙しい季節が始まります
さてさて、6月16日(土)に竜王町の妹背の里にいってきました
昨年度末に行われた「 琵琶CHU 」の実行委員メンバーでバーベキューしてきました(^v^)

新旭名物とんちゃんを焼くヤジ―
お肉も野菜も焼きそばもとってもおいしかったです(^v^)
でも、ただのバーベキューで終わらないのが青年団!!
その日前後の人のお誕生会もしちゃおう!ということで・・・


モッチと林くんに、白クマにみんなで寄せ書きしたものをハッピーバースデイの歌と一緒に渡しました
そして先日結婚式を終えて新婚旅行から帰ってきたばかりのホッシーにも結婚おめでとうの白クマを渡しました☆
時間になりいったん中ジメをしバンガローの中へ
今回のみんなに声をかけメンバーを集めてくれた葛田さんが
琵琶CHUの思い出スライドショーをつくっていてくれました

琵琶CHUまだついこの前の事ですが、実行委員会で毎週大津に通っていたことを思い出し、こんなことあったなーってなんだか懐かしくなりました
そうそう
琵琶CHUの打ち上げの時も、やっぱりこのメンバーはみんな「 仲間のために何かをしたい 」という人たちで
私も、してもらっちゃいました(笑)

↑みんなが寄せ書きしてくれたSTAFFパーカー

↑みんながそれぞれ1枚1枚書いてくれたプロフィールカード綴り
何も知らないのは本人だけという状態で渡してくれました(笑)
琵琶CHUメンバーみんな素敵なんです(^v^)
こういうのはやっぱり、素直に嬉しいですね☆
自分をとりまく人達はもちろん、地域の人たちみんなに喜んでもらえるような、そんな活動を自分たちから発信していけたらと思いました
第2回琵琶CHUはあるのかないのか・・・期待をこめつつ解散となりました(^v^)

( わか )
みなさん週末いかがお過ごしですか☆
毎日蒸し暑くなってきましたねー
と、同時にビールのおいしい季節になってきました\(^o^)/
青年団も忙しい季節が始まります
さてさて、6月16日(土)に竜王町の妹背の里にいってきました
昨年度末に行われた「 琵琶CHU 」の実行委員メンバーでバーベキューしてきました(^v^)

新旭名物とんちゃんを焼くヤジ―
お肉も野菜も焼きそばもとってもおいしかったです(^v^)
でも、ただのバーベキューで終わらないのが青年団!!
その日前後の人のお誕生会もしちゃおう!ということで・・・


モッチと林くんに、白クマにみんなで寄せ書きしたものをハッピーバースデイの歌と一緒に渡しました
そして先日結婚式を終えて新婚旅行から帰ってきたばかりのホッシーにも結婚おめでとうの白クマを渡しました☆
時間になりいったん中ジメをしバンガローの中へ
今回のみんなに声をかけメンバーを集めてくれた葛田さんが
琵琶CHUの思い出スライドショーをつくっていてくれました

琵琶CHUまだついこの前の事ですが、実行委員会で毎週大津に通っていたことを思い出し、こんなことあったなーってなんだか懐かしくなりました
そうそう
琵琶CHUの打ち上げの時も、やっぱりこのメンバーはみんな「 仲間のために何かをしたい 」という人たちで
私も、してもらっちゃいました(笑)

↑みんなが寄せ書きしてくれたSTAFFパーカー

↑みんながそれぞれ1枚1枚書いてくれたプロフィールカード綴り
何も知らないのは本人だけという状態で渡してくれました(笑)
琵琶CHUメンバーみんな素敵なんです(^v^)
こういうのはやっぱり、素直に嬉しいですね☆
自分をとりまく人達はもちろん、地域の人たちみんなに喜んでもらえるような、そんな活動を自分たちから発信していけたらと思いました
第2回琵琶CHUはあるのかないのか・・・期待をこめつつ解散となりました(^v^)

( わか )
人をいかにだまくらかすか、バレるかバレないか、とんちゃん旨いか旨くないか、ギョーさん不安あったけど、みんなのおかげで、とても良い時間が過ごせたよ。
二回目はさておき、あの琵琶chuメンバーは一生つるんでいけるメンバーや思うし、また何かあれば宜しく!!